PR

タオル研究所のバスタオルやフェイスタオルなど9種を紹介!

タオル研究所のバスタオルやフェイスタオルなど9種を紹介! 生活
本ページはプロモーションが含まれています

毎日使うタオル、コスパ良く、でも吸水性や手触りも良いものを選びたい…。

Amazonで販売されている「タオル研究所」のタオルは吸水性が良いだけでなく、ふわふわな感触が長く続くと評判です。

様々なシリーズがあり、サイズも選べます。

先日、テレビのランキングでもランクインしていましたね!

ここではタオル研究所のタオルを一挙紹介しますので、ぜひ気になるものはないか探してみて下さい。

タオル研究所 ♯001 毎日シンプル

「タオル研究所 ♯001 毎日シンプル」は、その名のとおり日常使いに最適なタオルです。

このタオルは、吸水性、速乾性、耐久性をバランスよく兼ね備えており、さらに毛羽落ちが非常に少ないことも嬉しいところ。

洗濯を繰り返しても柔らかさが保たれるため、毎日使っても快適に使い続けられます。

また、カラー展開も豊富で、どんなインテリアにも合わせやすいデザインが魅力です。

タオル研究所 ♯003 ボリュームリッチ

「タオル研究所 ♯003 ボリュームリッチ」は、ふかふかの手触りと高い吸水性が魅力のタオルです。

ホテル仕様の厚みと柔らかさが特長で、贅沢な使用感が日常を豊かにしてくれます。

ただ、毛羽落ちはタオル研究所 ♯001 毎日シンプルと比べると少し気になりますね。

また、耐久性にも優れ、繰り返しの洗濯にも劣化しにくくふんわり感が持続するため、家族全員で使うのにも最適です。

タオル研究所 ♯005 タフネス PRO

「タオル研究所♯005 タフネス PRO」耐久性に優れたタオルです。

特に吸水性と速乾性が高く、日常使いから美容室やサロンでも重宝される品質です。

このタオルは繊維がしっかりしており、繰り返しの使用や洗濯にも耐えられるため、長期的に使える点が魅力。

また、毛羽落ちが少なく、ボリュームはありますが少しさらっとした触り心地です。

タオル研究所 ♯006 軽さの理由

「タオル研究所♯006 軽さの理由」は、吸水性と速乾性に優れており、さらっとした手触りのタオルです。

特に、毎日の使用において扱いやすく、収納しやすい点が特徴です。

洗濯後もすぐに乾くため、一人暮らしや忙しい家庭でも重宝します。

また、初回使用時に糸くずがつきにくく、軽やかな使用感が人気の理由です。

薄手ながらもさらりと柔らかな肌触りを持ち、ジムや外出先での使用にもおすすめです

タオル研究所 ♯007 WORK&SPA

「タオル研究所♯007 WORK&SPA」は、特にスポーツやアウトドアに最適なタオルです。

フェイスタオルより長く、頭や首に巻くのにちょうど良い長さになっています。

更に、耐摩擦性に優れており、密度の高い生地が特徴で、激しい動きにも耐えられる強度を持っています。

吸水性も高く、ジムやサウナ、外での活動時にぴったりのアイテムです。

また、タオルのタグがループ状になっており、S字フックやカラビナに引っ掛けて持ち運べる便利さも魅力的。

タオル研究所 ♯009 スピードドライ 3D

「タオル研究所♯009 スピードドライ 3D」は、速乾性と吸水性に特化したタオルで、特に部屋干しや忙しい家庭に最適です。

このタオルは東レとの共同開発によって作られたもので、他のシリーズのような綿100%タオルに比べてポリエステルが使用されています。

その為、乾燥時間が短縮され、電気代の節約にもつながります。

また、3D構造によりパイルが立体的に仕上がっており、触り心地は柔らかく、それでいて非常に耐久性が高いです。

タオル研究所 ♯024 自然なやわらかさ

「タオル研究所♯024 自然なやわらかさ」は、綿本来の柔らかさを追求して開発されたシリーズで、敏感肌の方や赤ちゃんにも優しい肌触りが特長です。

2年の研究を経て、タオルの繊維構造や柔らかさの持続性にこだわり、毛羽落ちも抑えられています。

洗濯後もふんわりとした風合いを保つため、日常使いにも長く快適に使えます。

タオル研究所 ♯027 空気のやわらかさ

「タオル研究所♯027 空気のやわらかさ」は、その名の通り、まるで空気のように軽くて柔らかいタオルです。

特殊な無撚糸を使用しており、非常に軽量でありながら、吸水性にも優れています。

ただ、それゆえに毛羽落ちが気になる方は他のシリーズを選んだ方が良いでしょう。

また、パイルが立体的に仕上がっており、肌に触れるたびにふんわりとした感触が広がります。

タオル自体が軽量なので、持ち運びや洗濯も非常に楽で、干す時間も短縮できます。

タオル研究所 キャラクターデザインタオル

「タオル研究所 キャラクターデザインタオル」は、特に人気のキャラクターとコラボした、かわいさと高品質を両立させたタオルシリーズです。

サンリオキャラクターやディズニーキャラクターをモチーフにしたデザインが豊富で、日常使いに適した「ミニタオル」「フェイスタオル」「バスタオル」の3サイズが展開されています。

厚手でボリュームがあり、吸水性も高いため、お風呂上がりや日常の手拭きとしても快適に使えます。

保育園や幼稚園で使うタオルとしてお子さんにも良いかもしれません。

可愛いデザインながらも機能性を損なわないため、贈り物としてもおすすめです。

まとめ

タオル研究所のタオルはその多くのシリーズが綿100%で作られ、肌に優しくコスパも良いと評判です。

シンプルながらもカラーバリエーションに富んでおり、家族で使うのにも適しています。

また、キャラクターデザインのタオルは子供にも人気です。

これから寒くなり肌も乾燥する季節、肌に優しいタオル研究所のタオルを試してみてはいかがでしょうか?


生活
スポンサーリンク